投稿

【募集】地域プロジェクトマネージャー養成研修(基礎編)を開催します!(4月10日-11日(土・日))

イメージ
  ☆地域プロジェクトマネージャー制度が発足☆  総務省の地域づくり支援制度の新しい人財として「地域プロジェクトマネージャー」が今年度より育成していくことが指針として示されました。   ( 総務省による地域プロジェクトマネージャーの概要説明 )  地域プロジェクトマネージャーは地域の課題を解決するための事業(プロジェクト)を地域の関係者をつなげながらマネジメントし、プロジェクトの計画から実施、そして評価までを司るプロです。  地域おこし協力隊出身や地域での活動の経験は必要ですが、その上で、プロジェクトマネジメントの専門領域となる理論と実践の強化が必要とされています。 ☆世界で通用する地域づくり人財☆  「グローカルな仲間たち」では、これまで日本の地域づくり(地方創生・地域再生)と国際協力(村落開発・貧困削減)の両方で活躍できる「グローカル」人財育成の研修を実施してきており、国際協力の分野で世界で半世紀も使われているPCM(プロジェクト・サイクル・マネジメント)を、国内の地域再生マネージャーの開発理論である「二軸四象限」と融合した、新しいPCM研修を実践してきました。         PCMの考え方  と  地域再生の2軸4象限             PCM研修の一場面 ☆世界で通用する地域づくり人財☆  群馬県中之条町では、グローカルな地域人財育成を昨年度より積極的に実践してきており、上記の研修を受けた若者を多数輩出、その中から地域おこし協力隊制度をつかって長期的に地域づくりにたずさわる人財を登用し、地域をつなぐNPOを設立させ、これから本格的に地域づくりを展開していくことになります。  中之条町では今後、地域づくりの専門職「地域プロジェクトマネージャー」となる人財を登用・育成する予定です。そのための地域プロジェクトマネージャー養成コースを設立することになりました。その他、これまでの地域づくりの様々な農業体験やおためし地域おこし協力隊などの人材育成のプログラムを統合させて、新しい地域づくり人材育成教育機構「中之条アカデミー」を開講します。  その第一弾のプログラムとして、「地域プロジェクトマネージャー」の養成コースの計画編を下記の通り開催することとなりました。 ☆概 要☆ タイトル:  中之条町公認 地域プロジェクトマネージャー養成研修(基礎編) 特徴: 1) 地

中之条アカデミー構想が始動!

イメージ
       「中之条アカデミー(仮称)地域総合人財教育専門校CCCアカデミー」構想  中之条町を発信基地とした地域の地域による地域及び世界に通用する世界レベルの地域活躍人財(グローカル人財)を輩出するための人材教育育成機関。  地域づくり・地域で活躍するために使える実学を中心に、地域実地活動と理論、オンラインとリアルをそれぞれ融合したプログラムを実施する。  具体的なコースとして以下を想定 ①認定・地域プロジェクト・マネージャーコース ②認定・地域おこしプラクティショナーコース ③短期プログラムコース ①「地域プロジェクトマネージャー」認定制度 ・オンライン1日(または2日間)での地域プロジェクト計画研修 ・訪問体験 2日間(または3日間)での地域訪問調査・地域づくり計画 ・オンライン1日(または2日間)での地域プロジェクトモニタリング・評価研修 ・ファシリテーター、または実際の事業実施 (オンライン・またはリアル) 上記の活動を通じて、以下の認定を受けられる。 C級  オンライン+テスト  C級+α オンライン+テスト+訪問体験  B級  ファシリテーター/講師補助レベル A級    講師レベル 開催時期 2カ月に1~2回のオンライン講座 年2回の訪問体験プログラム 特典 中之条町が公募する「地域プロジェクトマネージャー」の選考時にポイント 中之条町の公認資格として、他の自治体に対してもアピールができる。 ②認定・地域おこしプラクティショナーコース(地域おこし協力隊制度) ・オンライン1日(または2日間)での地域プロジェクト計画研修 ・訪問体験 2日間(または3日間)での農業体験など(実務体験) ・地域おこし協力隊インターン制度 上記の活動を通じて以下の認定を受けられる 認定・地域おこしプラクティショナー 開催時期 プロジェクトマネージャーと同じ時期のオンライン講座(計画編のみ」 不定期の訪問体験プログラム 特典 中之条町が公募する「地域おこし協力隊」の選考時にポイント 中之条町の公認資格として、他の自治体に対してもアピールができる。 ③短期プログラム テーマは、「地方創生・活性化」「地域づくり」 農業生産・活動体験、ガーデニング体験、地域イベント運営インターン、博物館インターン、観光協会インターンなど、地域づくりの実務を学ぶプログラム 開催時期、不定期 期間は